園の生活

NURSERY SCHOOL LIFE

園の生活

NURSERY SCHOOL LIFE

笑顔あふれる保育
子どもたちのたのしかったこと

  • はじめてのおさんぽ

    2024年10月11日
    涼しくなり園外にお散歩に行きました。保育者と手をつないでゆっくりゆっくり歩きます。車や風の音に耳を澄ませたり、道行く地域の方に手を振って挨拶をしたりして楽しんでいます。
  • なべなべそ~こぬけ

    2024年10月11日
    両手をつないで「なべなべそーこぬけ、そーこがぬけたらかえりましょ」と歌に合わせて体を左右に揺らして楽しんでいます。一緒にゆらゆら揺れる動きが楽しいようで、お友だちに「いっしょにやろう」と手を伸ばして誘い合う子どもたちです。
  • たからものみつけたよ

    2024年10月11日
    公園を探索していたら、それぞれ宝物を見つけ「みてみて」と見せ合いっこする2人をパシャリ。
  • みてみてわたしのて

    2024年10月11日
    絵の具遊びをした時の手。みてみて!手型をたくさん作っていたらいつの間にかこうなってたよ。
  • とんぼかっこいいよ

    2024年10月11日
    さくらさくらんぼリズムのとんぼをする前にみんなで並びます。「てをのばしてはねひろげるよ」「みんなでかっこよくならんでいこうね」と、ピアノの音が始まる前からはりきってワクワクしている子どもたちです。
  • ごはんパーティー

    2024年10月11日
    引越しをする友だちの最後の登園の日。カラービニール袋へ絵を描いたり折り紙を貼りつけたりして準備をし、ご飯パーティーを開催したそらクラス。特別に遊戯室で食べることもあり「なんだかえんそくみたい」「みんなでいっしょにたべるとおいしいね」と嬉しそうでした。離れ離れになっても心は1つだよ。
  • おいしくなーれ

    2024年10月11日
    おままごとコーナーでフライパンに食材を山盛りに入れてお料理しています。歌を口ずさみながら手慣れた手つきでフライパンをゆする姿はまるで母のようです。しっかり見ているのですね。
  • あおぞら会が開催されました

    2024年10月11日
    10月5日(土)今年度より体育館での開催となったあおぞら会。3、4、5歳児の子どもたちがさまざまな競技や表現を楽しみました。5歳児の力強い荒馬は、年長の風格を感じさせられるもので、3,4歳児の憧れの的に。また、リレーでは惜しくも負けたチームの子どもたちが号泣して悔しがり、その場から動けなくなる場面も。その一生懸命な姿に、観ている保護者や保育者も涙、涙でした。
  • あおぞら会が開催されました

    2024年10月11日
    荒馬が終わった後の5歳クラスの子どもたちです。
    園の概要 保育方針

    園の生活

    NURSERY SCHOOL LIFE
    乳児クラス 0・1・2歳児
    幼児クラス 3・4・5歳児

    0才児は個々の生活リズムに応じた保育を行います。1歳児はひとりあそびを充分に楽しみ、友だちとのあそびに広がっていきます。
    2歳児は言葉を使ってお友だちとやりとりができ遊ぶことの楽しさを経験できるようになります。
    好きなあそびの中で自由に発想し表現し合い、生きいきと活動できるよう保育士が見守っています。

    成長に必要な生活リズムを整え、
    規則正しい生活を送る、子どもたちの1日がはじまります。

    7:15
    元気に登園
    保育室で好きなあそびを見つけ、自由にあそびます。
    9:00
    朝の水分補給
    牛乳か白湯を飲みます。
    9:30
    外/室内あそび
    各クラスの日案を基に様々なあそびを体験します。
    11:00
    おひるごはん
    みんなでいただきます!
    食材の「いのち」をいただくことに感謝していただきます。栄養のバランスのとれたおいしい食事をパクパク食べます。
    12:00
    どんな夢を見てるかな…
    すやすやおひるね
    午前中遊びつかれたこどもたち。
    お腹もいっぱいで、横になるとすぐにうとうと、すやすや、夢の中へ…。寝る子は育つ!たっぷり寝て、また午後から楽しく遊ぼうね。
    14:30
    もぐもぐ、うれしい!
    おやつの時間
    おやつは「手作り」にこだわっています。
    蒸しパン、フルーツヨーグルト、ゼリー、ときには、焼きうどん、サンドウィッチ、お好み焼き等もあります。
    15:30
    室内遊び
    ままごと、積み木、絵本、パズル、汽車、お絵かき、粘土などで自由にあそびます。お迎えで順次降園します。
    18:15-20:15
    降園(延長保育)
    おやつを食べてから自由にあそびます。
    20時15分まで月極またはスポットの延長保育を行っています。

    年間行事

    ANNUAL EVENTS

    1年を通して経験する各種行事は、子どもたちが大きく成長する大切な機会です。
    園内のお友だちだけでなく高齢の方との交流など、周囲の人と関わりを育むことにも力を入れています。

    入園式

    お子さんの健やかな成長を願い、毎日楽しく過ごせるように、園長の挨拶、担任の紹介などをして入園のお祝いをします。

    遠足

    3歳児から遠足に行きます。いつもと違う環境で元気に体を動かし、ルールを守りお友だちと一緒に遊ぶ楽しさや四季の自然を感じながら遊びます。
    3歳児、4歳児は歩いて少し遠くの公園に行きます。
    5歳児はバスに乗って遠足に行きます。

    あおぞら会(運動会)

    3歳児から親子での参加となります。子どもたちが日々取り組んでいるのを表現します。保護者と一緒に成長を喜びます。近隣の小学校を借りて行います。

    お話し会

    パネルシアターや素話などを通して、おはなしの内容をイメージし、子どもたちはファンタジーの世界を楽しみます。

    作品展

    子どもたちが描いた描画、写生、手作りの作品を展示し、親子で鑑賞します。
    色々な資材を使う中での子どもたちの表現力はとてもオリジナリティーに溢れています。

    おおきくなったね会(うた・劇発表会)

    3歳児からとなります。うた、劇の発表をホールで年齢ごとにいたします。
    一人ひとりが表現することを喜びます。お友だちと一緒にするのを楽しみ、出来た喜びから自信と仲間とのつながりをより感じていきます。保護者の方と一緒に成長を喜ぶ時間となります。

    卒園式

    5歳児の親子での参加となります。保護者への感謝、お友だちと一緒に過ごしてきた仲間への感謝、先生への感謝を言葉で表現し、就学への期待を膨らませていきます。思い出に残る卒園式となるよう職員と保護者で門出をお祝いします。